ねこあつめ 攻略 青酸カリカリ

について書きます。

 

 

少し厳しいことが書いてあるので

見たくない方はバックして下さいね。

 

 

ねこあつめで検索をしていると

 

「ねこあつめ 攻略 青酸カリカリ」

 

なんていう

検索が出てきたりします。

 

 

青酸の意味がわからなかったり、

ねこあつめをやっていらっしゃる方は

青酸カリカリなんてあったかな?

と思いますよね。

 

 

少し調べてみたので、

ご紹介します。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

ねこあつめの 青酸カリカリとは

 

結論から書くと、

青酸カリカリなんていうものはありません。

 

 

化学が詳しい方や

知っている方もいらっしゃるとは

思うのですが、

 

青酸カリカリは

ねこちゃん大好き「かりかり」

「青酸カリウム

 

から来ている

言葉なのだそうです。

 

青酸カリウムとは、毒薬(劇薬)のことです。

 

 

化学会社などや大学(理系)

では使用することは

ありますが、一般の人は

絶対に購入することはできません。

 

 

ねこあつめは、

大人だけではなく

子供も見ますので・・・・

 

 

ただの検索ワードじゃないかよ~

 

 

といっても、青酸カリウム自体が

苛性ソーダや、塩酸といった部類に入る

劇薬(毒薬)となっているので

正直笑えないところがあります。

 

 

見つけても、

今後は安易に検索をしないでくださいね。

 

 

ちなみに、なぜこんな

青酸カリカリなんていう不謹慎な

言葉がでてきたのか・・・・

 

 

 

それは、ツイッター上の

コラ画(コラージュ画)が原因と言われている

そうです。

 

 

まんぞくさんにあえないからとかで、

コラ画を流したとかなんとか。

 

 

批判がくるのは目に見えてるとは

思いますが、批判は無論あったそうです。

 

 

確かに、お目当てのねこさんに

会えないのはもどかしいですが、

 

レアねこが出たときの

嬉しさがあるのが

ねこあつめの醍醐味だと思います。

 

 

今後はこのようなことが

ないように、楽しくねこあつめを

してほしいですね。

 

 

よし、

気を取り直してねこあつめをしちゃいましょう!

 

初めての方はこちらから

ねこあつめの攻略方法や情報を載せています。

⇒もくじページはこちら

 

まんぞくさん攻略

 

この方法ならばまんぞくさんに会えますよ!

⇒ねこあつめ攻略 まんぞくさん

 

ねこあつめのたからもの一覧

⇒ねこあつめ攻略 たからもの一覧

 

 

 

 

—————————-

スポンサーリンク