冬のアップデートで、ねこあつめの新ポーズとして顔洗いが登場しましたね。

 

ねこさんの顔をくしくしと洗う姿は、とてもかわいらしいですよね。

 

ですが、ごめん寝などのように、顔洗いにはごめん寝とは違った、いくつかの条件があるのではないかとされているみたいです。

 

世間では「ねむい寝」とか「ねむねむ」と言われているようですが、一般の猫のポーズが顔洗いなんて言われるので、ここでは、顔洗いとして表現します。

 

ここでは、ねこあつめの顔洗いの条件についてご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

顔洗いの条件とは?

 

ねこあつめの新ポーズである顔洗いには、何個か条件があるのではないかと言われています。

 

新ポーズをするグッズ

 

 

これはごめん寝と同様で、「座る系」のグッズで顔洗いをしてくれます。

 

例えば、

 

 

・クッション系

・座布団系

 

などが代表ですが他のグッズとしては、

 

・お椀系

・たらい

・釜

・アスレチック系(アスレチックEXなど)

・タワー系(モダンタワーなど)

・囲炉裏

・ゴージャスベッド

 

などのグッズ条件で顔洗いをしてくれる場合があります。

 

クッション系などグッズを気を付ける

 

クッション系などでグッズに気を付けるものもあります。

 

それは、たまごベッドや、ひつじクッション、桜餅クッションといった、座ることで顔が「うもれてしまう」場合だと、お座りポーズができないので顔洗いが見れないのでお気をつけてください。

 

ビッグクッションは見れるようですが、あれ埋もれますよね・・?

 

ねこあつめの画面を見る

 

 

顔洗いは、ねこあつめをすぐに起動しても見ることができません。

 

というのも、顔洗いはねこあつめのアプリを開いた瞬間にすでにしているものでなく、上記のグッズの上で座っているねこさんが動き出すと見れるという特殊な条件になります。

 

つまり、座っているねこさんたちが、急にすっとぬるっと動き出すというミラクルが起きるってわけですね。

 

なので、座っているねこさんに注目してみる。

 

じっと見続ける

 

 

ぱっとねこあつめの画面をみて、顔洗いをしてないな~と思って別の画面に映してしまうと、もしかしたら顔洗いするはずのねこさんも、見れない場合があります。

 

見れなくて、すぐに画面を切り替えてしまう人も多いそうです。もったいないですよね。

 

なので、ねこあつめを起動して、庭が現れたら見る。

 

数分も見る必要はありませんが、少し画面を見ていると、もしかしたら座っているねこさんが、顔洗いするかもしれません。

 

 

タイミングがある場合もある

 

上記では画面を開くと顔洗いしていないと書きました。

 

しかし、例外もあるそうです。

 

とある時間のタイミングの条件に合わせてねこあつめを開くと、顔洗いをしていることが多いそうです。

 

この時間はいまだによくわかりませんが、12時ぴったりとかそんな感じなのでしょうかね。

 

なので、じっと見るのが面倒くさい人は、運が良ければ時間がぴったりとタイミングよく条件があっていれば、ねこあつめを起動しても顔洗いしている姿が見れるかもしれません。

 

また、雪の日も関係しているのではないかとも噂が。

 

スポンサーリンク

新鮮なエサで来る?

 

 

えさを食べた後に、顔洗いをするのではないかという条件を見つけました。

 

確かに、リアル猫さんは、えさを食べた後に顔洗いしますよね。

 

つまり、新鮮なえさか、ねこさんがたくさん寄ってくるような缶詰系のえさを置いておくとよいかもしれません。

 

えさがなくなって、あげた後のリロードは顔洗いに注目ですね。じっと見てみてください。

 

ねこあつめの顔洗いの条件とは まとめ

 

条件をまとめると

 

・グッズを座る系にする

・じっと見つめる

・えさをこまめに変える

 

タイムラグに関しては、少し難しい感じがするので、じっと見るのがいいかもしれません。

 

ねこあつめの条件をしてみて、顔洗いのチャンスを見つけてみてくださいね。

 

関連記事

冬のアップデート情報はコチラ

しのぶさんの攻略情報はコチラ

2016年冬のアップデート壁紙解放条件

ねこあつめの攻略 ゆきねこさん

ねこあつめの庭に雪が降っている

ねこあつめの雪が降る条件まとめ

金にぼし大量ゲットする方法

 

スポンサーリンク